株主優待制度
株主優待制度の目的
この制度は、1999 年の設立から25 周年を迎え、株主の皆様への感謝を表すとともに、当社が提供するサービスの利用を通じて、当社事業およびミッション「人と人をつなげる」への理解と関心を深めていただくことを目的としています。
また、当社サービスをご利用中の皆様にも、当社の成長を支える株主としてご参画いただける機会を提供することで、当社の理念や事業に共感いただける方々とのつながりを強化し、当社事業のさらなる成長とサービスの進化を目指してまいります。
今回は、体験シェアサービス「aini(アイニ)」をご利用いただける優待特典を開始いたします。今後、優待対象となるサービスを拡充することも検討していく方針です。
※「aini」は、遊びを通じて学びを提供する教育エンターテイメントサービスです。利用者は、体験を提供する「ホスト」や、体験を楽しむ「ゲスト」になり、自然体験、ものづくりワークショップ、料理教室など幅広い体験を通じて交流を重ねます。
株主優待制度の内容
本制度の対象となる株主様
毎年 12 月末日の株主名簿に記載または記録された、当社株式 200 株以上を保有されている株主様を対象といたします。
株主優待の内容
当社サービスにご利用いただける優待コードを保有株式数に応じて贈呈いたします。
保有株式数 | 優待内容 |
200株以上 500株未満 | 優待コード4,000円分(※) |
500株以上 1,000株未満 | 優待コード10,000円分(※) |
1,000株以上 2,500株未満 | 優待コード20,000円分(※) |
2,500株以上 5,000株未満 | 優待コード30,000円分(※) |
5,000株以上 | 優待コード50,000円分(※) |
(※)2,000 円分の優待コードを保有株式数に応じて複数発行。「aini」では、ゲスト・ホストともに1体験につき1コードまでご利用いただけます。(有効期限:発行の翌年3月末日)
ゲスト利用:体験申込時にコード適用にて最大 2,000 円を割引
ホスト利用:体験開催時にコード適用にて 2,000 円の報酬を加算
株主優待制度の開始時期および贈呈の時期
2024 年12 月末日時点の株主名簿に記載または記録され、当社株式200 株以上を保有されている株主様を対象として株主優待制度を開始し、毎年3月開催の当社定時株主総会への招集通知に同封することを予定しております。
ainiにはこんな夢中が集まっています



ainiは遊びによって、学びを提供する教育エンターテイメントサービスです。
学校や家庭では出会うことのできない未知の世界のおもしろさを、自然体験やものづくりワークショップ、
料理教室など幅広い体験を通してお届けしています。
体験を開催するのは全国にいるたくさんのホストたち。子どもはもちろん、大人も夢中になれる体験は、好きを見つける力を育み、未来の可能性を広げてくれるはず。
日常にはない気づきが、きっと待っている。 新しい夢中に会いにいこう。